"体験学習型"放課後等デイサービス「テラコヤキッズ」

terakoyakids_blog_icon

新宿本教室のブログ

terakoyakids_blog_line

【H30.5月新宿教室ブログ】みんなでゴルフ♪♪

先週のイベントは、 「みんなでゴルフ」でした♪♪ ゴルフは昨年も5月に行い、 ゲームの仕方は慣れている様子 のお子様が多かったです。 スタートやゴール、 障害物の位置などお子様と話し合いながら、 教室内にコースを作りました。 「ボールが止まってから次を打つ」と いうことが難しいお子様もいましたが、 ...
続きを読む

【H30.5月新宿教室ブログ】母の日工作「アクセサリー作り」

先週のイベントは、「母の日工作」でした。 お子様は、 お母さんにプレゼントする用に ネックレスかストラップを 選んで作りました。 その後で、自分用にも作りました。 「お母さんの好きな色は何?」と聞くと、 「黄色!」とその色をきちんと選んで 作っているお子様もいました。 好きな色のひもとビーズを選んで、 ...
続きを読む

【H30.5月新宿教室ブログ】ちまきづくり

先週のイベントでは、 5月5日の【こどもの日】にちなみ、 「ちまきづくり」を行いました!! ちまきには、 悪い事や病気から守ってくれる 「厄除け」の意味があるようです。 ●人参をピーラーで皮むきし、包丁で細かく切る ●たけのこの水切り ●調味料を量って混ぜる ●プライパンで肉や具材を炒める ...
続きを読む

【H30.5月新宿教室ブログ】楽器づくり

先週のイベントは、「楽器づくり」でした♪ 笛やたいこ、マラカスづくりに挑戦しました! 難易度としては、 マラカス ★ たいこ  ★★ 笛    ★★★ の順に難しい作業でした。 たいこは、風船をしっかりのばして かぶせないとよい音が鳴らず、 笛も音が鳴るまで、 何度も調節しながら作りました。 ...
続きを読む

【H30.5月新宿教室ブログ】5月のイベント紹介

テラコヤキッズ新宿本教室で 5月に開催するイベントの紹介です♪

1週目:ちまきづくり

5月5日の「子どもの日」にちなみ、 ちまきを作ります♪ ちまきには、悪い事や病気から守ってくれる 「厄除け」の意味があるようです。 自身の健康を祈りながら、様々な具材を混ぜ 栄養満点のちまきを作ることができればと ...
続きを読む

【H30.4月新宿教室ブログ】「youtuberになろう!」動画作成週間

先週のイベントは、 5月に開催するお仕事体験イベント 「テラコヤ映画館」で 上映する動画作成を行いました。 テラコヤ映画館は、 5月21日(月)~27日(日) に開催します! お子様たちが店員さんとなって 保護者の方やヘルパーさんをお招きし、 動画をお見せするイベントです。 映画館で上映する動画は、 ...
続きを読む

【新宿教室ブログ】お仕事体験イベント紹介(2018年実施)

テラコヤキッズ新宿教室では、 2018年にお仕事体験イベントを実施します!

お仕事体験イベントの概要とねらい

★2か月に1回ほど、教室内に模擬店を設営し、 子どもたちが店員さんになります。 ご家族や他事業所の方々、地域の方々などの 協力を頂き、お客さんとしてお呼びします。 ★自分たちでお店を運営することを通して ...
続きを読む

【H30.4月新宿教室ブログ】マッスルランキング

先週のイベントは、「マッスルランキング」でした! 曜日ごとに来所のお子様たちに種目を選んでもらい、 1週間で様々なゲームに取り組みました。 ・ストラックアウト ・ボウリング ・大玉転がしリレー ・綱引き ・腹筋 ・背筋 ★ストラックアウトは1番人気な種目♪ 1人12球行い、なんと9枚を落として ...
続きを読む

【H30.4月新宿教室ブログ】春巻きづくり

先週のイベントは、「春巻きづくり」でした! 今回は、 お肉や野菜の入った一般的なイメージの春巻きと 餡子とフルーツを入れたスイーツ系春巻きの 二種類を作りました。 お子様より具として 何を春巻きの中にいれたいかリクエストをもらい、 お買い物も一緒に行きました。 リクエストをもらった中には、 ...
続きを読む

【H30.4月新宿教室ブログ】SSL~SSLのルール決めをしよう~

テラコヤキッズ新宿教室では、 毎週水曜日に30分間、 SSL(ソーシャルスキルレッスン)を 行っています。 講義形式のSSL第1回目は、 今年度SSLの【ルール決め】 を行いました! どんなルールがあったらよいか お子様たち自身に考えてもらい、 ●初めと終わりにあいさつをする ●静かにお話をきく ...
続きを読む