"体験学習型"放課後等デイサービス「テラコヤキッズ」

terakoyakids_blog_icon

ゆめ気球教室のブログ

terakoyakids_blog_line

投稿者:

dandi

【2023年12月 ゆめ気球教室ブログ】クリスマスイベント

12月3週目からクリスマス関連の活動を行いました。

ゆめ工房で教室を飾るものを制作し、

翌週はオリジナルクリスマスパフェ作りをしています。


ゆめ工房では、壁面やオーナメント、キャンドルを作りました。

壁面は、好きな色画用紙を選んでサンタクロースの絵等を描き、

切り抜いて教室の壁に飾りました。

お友達と声を掛け合いながらマジックペンの貸し借りを行い、

ハサミの使い方に気を付けながら完成させることが出来ました。

続きを読む

【2023年11月 ゆめ気球教室ブログ】ストロー工作

11月第1週ゆめ工房の活動で、ストロー工作をしました。

指導員から説明を聞いた後、選択肢の中から作りたいものを選びました。



1つ目はストロー飛行機です。

丸めた大小2つの色画用紙にテープでストローを貼り付け、

完成したものをお友達と飛ばし合って楽しく遊びました。

続きを読む

【2022.5月ゆめ気球教室ブログ】

5月の第2週は工作でランプシェードを

作りました。



和紙を蛇腹折りにするところから行いました。

紙の端と端を合わせるのが難しい様子でしたが、

あきらめずに折ることが出来ました。



折り染めが乾いたら適当な大きさにちぎり、

ランプシェードの形を丸くするか四角く

するかを自分で選択しました。

風船や四角いプラスチック容器に貼る際は

ボンドを和紙に薄く塗ることに挑戦しました。



折る、ちぎる、塗る、貼る作業を通し、指先の

機能向上につなげることが出来ました。



ボンドが乾くと素敵なランプシェードが

完成しました。


続きを読む