"体験学習型"放課後等デイサービス「テラコヤキッズ」

terakoyakids_blog_icon

新宿本教室のブログ

terakoyakids_blog_line

投稿内容:

お知らせ (17)

【H30.10月新宿教室ブログ】オリジナルカレンダーをつくろう!(パソコン教室)

テラコヤキッズ新宿教室では、 毎週火曜日と木曜日の プログラムの1つとして 「パソコン教室」を行っています♪ 10月、11月の創作課題として、 2019年版オリジナル 卓上カレンダーづくりが 始まりました!! 自分で選んだ季節の画像や 好きなもの、キャラクターなどが 詰まったオリジナルのカレンダー☆ ...
続きを読む

【H30.10月新宿教室ブログ】お仕事体験イベント第5弾「テラコヤ秋祭り」

先週のイベントは、 お仕事体験イベント第5弾 「テラコヤ秋祭り」でした!! 先週一週間、 教室内にお祭りのブースを設置して、 お子様たちが店員さんとなり 接客をしてお客様(ご来店の皆様)に 美味しい食べ物や手作りゲームで おもてなしをしました(*^-^*) 曜日ごとに、 焼きうどん、フルーツポンチ、クレープ、 ...
続きを読む

【H30.10月新宿教室ブログ】9月のSSLの様子 まとめ

9月のSSL(ソーシャルスキルレッスン)の様子 まとめ

9月12日 どんな夏休みだった?

新学期が始まって最初のSSLは、 夏休みの思い出をみんなの前で 発表するプログラムでした。 発表するときのポイントと 聴くときのポイントを確認した後、 ワークシートに沿って 夏休みの思い出を記入してもらいました。 ...
続きを読む

【H30.10月新宿教室ブログ】テラコヤ秋祭り準備週間♪

先週のイベントは、 10月1日(月)~7日(日)の一週間開催する “テラコヤ秋祭り”の準備週間でした! テラコヤ秋祭りは、 2018年のお仕事体験イベントの第5弾目☆彡 お子様たちには、 当日の店員さんだけでなく 毎回準備段階から関わってもらうことで、 当事者意識を持って参加することが 出来つつあります。 ...
続きを読む

【H30.9月新宿教室ブログ】10月体験学習イベントのねらい

テラコヤキッズ新宿本教室で 10月に開催する体験学習イベントの紹介です♪

1週目:テラコヤ秋祭り

今年も焼きうどんや スーパーボールすくい釣り等、 お祭りのブースを設けて お子様にブースを 運営していただきます♪ 楽しみながら行うことで、 自然に「いらっしゃいませ」や 「ありがとうございました」と ...
続きを読む

【H30.9月新宿教室ブログ】夏休みの思い出(パソコン教室)

テラコヤキッズ新宿教室では、 毎週火曜日と木曜日の プログラムの1つとして 「パソコン教室」を行っています♪ 9月最初のパソコン教室では、 それぞれの「夏休みの思い出」を パソコンでまとめるワークを行いました! フォーマットをもとに、 文字を入力したり、 エピソードに関連する画像やイラストを ...
続きを読む

【H30.9月新宿教室ブログ】秋祭りの招待状・看板づくり(パソコン教室)

テラコヤキッズ新宿教室では、 毎週火曜日と木曜日の プログラムの1つとして 「パソコン教室」を行っています♪ 先月と今月のパソコン教室の一部の 時間を使って、それぞれのお子様が 10月1日から新宿教室で開催する 「テラコヤ秋祭り」で使う掲示物や 資料づくりに携わってくれています! 秋祭りのチラシや招待状、 ...
続きを読む

【H30.9月新宿教室ブログ】大人気!かぼちゃスイーツ(レシピあり)

先週のイベントは、 「かぼちゃスイーツづくり」でした♪ 秋といえば、 かぼちゃが美味しい季節ですね(*^^*) スイーツにも相性バッチリの かぼちゃはお子様にも大人気でした☆ 調理では、かぼちゃをつぶすチームや 材料を量って生地を作るチーム、 焼くチームなど分担して行いました。 美味しかった ...
続きを読む

【H30.9月新宿教室ブログ】ジェスチャーゲーム

先週のイベントは、 「ジェスチャーゲーム」でした!! ジェスチャーゲームでは、 言葉を発せず身体を使って モノマネをしてお友達に 当ててもらいました。 ゲームということで、 正解した数を競って楽しみました♪ ジェスチャーをする側は、 似ていないとなかなかお友達に 答えを当ててもらえないので、 ...
続きを読む

【H30.9月新宿教室ブログ】防災○×クイズ!!

テラコヤキッズ新宿教室では、 毎週木曜日のプログラムの1つに 「クイズ」を行っています♪ 先週で、第67回目となったクイズ。 (^^)/ 9月1日の「防災の日」にちなみ、 防災のクイズを行い、 防災の知識を再確認しました。 実際にお子様たちと行った クイズを紹介します! ※答えは下を確認してください ...
続きを読む