新宿本教室のブログ | テラコヤキッズ
【H30.5月新宿教室ブログ】ちまきづくり
作成者:
dandi
|2018/05/10
先週のイベントでは、
5月5日の【こどもの日】にちなみ、
「ちまきづくり」を行いました!!
ちまきには、
悪い事や病気から守ってくれる
「厄除け」の意味があるようです。
●人参をピーラーで皮むきし、包丁で細かく切る
●たけのこの水切り
●調味料を量って混ぜる
●プライパンで肉や具材を炒める
などの作業を分担して行って完成~♪
おかわりをするお子様も多く、
バッチリ美味しい味に仕上がりました☆
完全な記事を表示