新宿本教室のブログ | テラコヤキッズ

【2024年5月 新宿本教室ブログ】🐽5/25 昼食作り🐽

作成者: dandi|2024/05/27

本日の昼食作りは生姜焼きを作りました。

生姜焼きに添える、キャベツは切ってあるものを購入するか、皆で頑張って切るかのアンケートを取ると皆、迷わず切ってあるものを購入!!

購入するものをメモして買い物へ行きました。

以前、お財布を忘れてしまった経験があり、いつもお財布チェックをするお子様が出発時に持っていないことに気が付き、「お財布がありません」と指導員に確認していました。

昼食作りは調理の工程だけでなく、買い物の相談から始まっているので、外出前の持ち物確認もできるようになってきています。

買い物忘れがないかもメモを見ながら行いました。

タマネギ・お肉・タレと班に分かれて調理を行いました。

お肉も「豚肉だからしっかり焼かなきゃ」と言いながら、上手に焼き目を付けて焼いていました。

タマネギは皮を上手に剥いて、スライスしてしんなりするくらい炒めました。

最後に味付けをして完成!

ご飯と別盛りにしての配膳でしたが、皆食べる時はご飯の上にお肉を乗せて、"生姜焼き丼"にして食べていました。

次回は6月第1週なので、メニュー決めから行います。

最近、新しいメニューも沢山出てきているので、楽しみです。