お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2020/02/22 【2020.2月 新宿教室ブログ】チョコレート調理🍫 dandi 2024/12/12 【2020.2月 新宿教室ブログ】チョコレート調理🍫 先週のイベントは、チョコレート調理🍫で チョコレートクランチ作りをしました(*^-^*) 調理前に手洗いを済ませ、作り方をみんなと一緒に 確認してから調理開始です。 ビニール手袋をはめてから、まずは板チョコを 包丁で細かく刻み、湯煎します。 板チョコに厚みがあって切りずらいので、はじめに指導員が ある程度細かくしてから包丁で刻みます。 ボウルの中にチョコレートを入れて、ゴムベラでゆっくり かき混ぜて湯煎します。 クランチには、お煎餅とコーンフレークを用意し、 袋に入っているまま上から砕いて細かくします。 それを湯煎したチョコレート🍫の中に入れて絡め、 紙カップに適量ずつをスプーンで取り分けて カラースプレーで飾りつけをします。 あとは、冷凍庫で冷やして固めて完成です!! おやつの時間に美味しくいただきました。 味の感想は… 「おせんべいとチョコレートです!!」 「コーンフレークの方が美味しい!!」 などなど💦💦💦 率直な感想を言ってくれました。 作り方を覚えて、ぜひお家でも作ってみてくださいね(*^▽^*)
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【H31.2月新宿教室ブログ】バレンタイン調理 2月14日といえば、バレンタインですね💛🍫 先週のイベントは、バレンタイン調理でした。 トースターで焼いたフランスパンに、 砂糖、ホワイトチョコレート、チョコレートの 3種類をトッピングしてラスク作りをしました。 何の係 […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2024年2月 新宿本教室ブログ】🍩お菓子の家作り🏠 先週のイベントはバレンタイン調理でお菓子の家作りを行いました。 2~4人のグループになって、用意されたお菓子を使って協力して行っています。 どういった形にするのか・接着用の溶かしたチョコをどこに付けたら良いのか・このお菓 […] dandi 続きを読む