お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2019/08/19 【2019.8月新宿教室ブログ】浅草花やしき dandi 2024/12/12 【2019.8月新宿教室ブログ】浅草花やしき 7月29日に、外出イベントで「浅草花やしき」に行きました(*^-^*) 出発前は、グループごとに分かれて、 持ち物や花やしきまでの行き方、 何線に乗るのか、乗り換える駅について、 降りる駅について、みんなで確認しました。 ☆リーダーが中心となってグループをまとめたり、 人数の確認をすること ★サブリーダーは、リーダーをサポートすること など役割分担についてもみんなで確認しました。 さあ、いよいよ浅草花やしきにレッツゴー!!(*’▽’) ようやく梅雨が明けて、夏の暑さも本番となりましたが、 花やしきまで、がんばって歩きました(;’∀’) 花やしきに到着すると… グループごとに、何の乗り物に乗るか、 何を買うかなど、話しあって決め、行動しました。 「ローラーコースターに乗りたい!」 「スカイシップに乗りたい!!」 「メリーゴーランドがいいです!!」 などなど… 自分の乗りたい物をみんなに伝えあって 決めていました。 ★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆ 遊園地の乗り物とは別に 「パンダに乗りたい!🐼」 (200円を入れて動く乗り物です。) という意見が多く、 みんなで乗りあう姿が とても印象的でした(*^-^*) ★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆ 途中で、各自お小遣いで 飲み物を買ったり、かき氷を買って食べたりしながら 楽しく過ごしました。 「さっき、飲み物を買ってパンダに乗ったから、 かき氷は買えないね…(´;ω;`)ウゥゥ」 「アイスなら食べられるよ」 など指導員と一緒に、自分の所持金で何が買えるか考えながら 買い物をしました。 (お金が足りなくて買いたいものを我慢しなければならないことや、 欲しいものは買えないけれど、他に買えるものを考えるなど お金を使って買い物をする良い機会です。) 花やしきで全力で楽しんだ後は、がんばって教室まで 帰ってきました。 この日の帰りの会では、 「今日は、花やしきに行ったことが楽しかった!(*’▽’)」 と発表する人が多く、どの人も花やしきで 楽しく過ごせたのだなということが感じられました。 無事に外出イベントは終了しました(*^▽^*)
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2019.8月新宿教室ブログ】外出イベント マイカップヌードルミュージアム 8月最後の外出イベントで「カップヌードルミュージアム横浜」 に行ってきました(*’▽’) 持っていく持ち物や 電車に乗るときのマナーについて 🚈乗り換える駅⇒「新宿三丁目」駅 🚈降りる駅⇒「みなと […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2019.12月新宿教室ブログ】東京スカイツリー 12月26日は、外出イベントで『東京スカイツリー』 に出掛けて来ました。 「曙橋」駅から、都営浅草線の「押上」駅まで、 電車🚃に乗って行きました。 出発前には、みんなで、持ち物と2つのお約束について 確認しました。 【そ […] dandi 続きを読む