お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2019/07/01 【2019.7月新宿教室ブログ】体験学習イベントのねらい dandi 2024/12/12 【2019.7月新宿教室ブログ】体験学習イベントのねらい 【7月 新宿教室イベント体験学習】ねらい 1週目【コースター作り】 好きな色や柄のオリジナルコースターを作ります。自分用はもちろん、 接客イベントで使用するものも作成します!どんな風にすればお客さんに 喜んでもらえるか、ということも考えながら作ります。 2週目【野球をしよう】 主に、フリーバッティングを行い、ボールをよく見て打つことやバットに ボールを当てる集中力、感覚を鍛えます。 ルールや楽しさを知ってもらい、イベント以外でも子ども同士で遊べる ようになればと考えています☆室内で行い、柔らかいボールを使用します。 3週目【紙粘土工作】 色も形も自由自在!紙粘土の手触りも楽しみながらじっくりと 作品をつくっていきます。形を整え、色を塗り、ニスを塗れば完成です。 どんな作品ができあがるかお楽しみ♪ 4週目【テラコヤカフェ(接客イベント)】 今月の接客イベントはテラコヤカフェです☆ 冷たい飲み物やお菓子で涼みませんか?お子様たちが 接客をして皆さんをお出迎えします。ぜひ、遊びに来てください! 5週目【流しそうめん】 昨年、お子様たちに大好評だった流しそうめんを今年もやりたいと思います。 昨年は、そうめんやうどん、野菜、果物、ゼリー、アイスなど、自分たちの食べて みたいものを挙げて流しやすいように工夫して取って食べることができました。 また、流し台を作るのにも頭を使い、どうしたら水漏れしないのかをみんなで考えて、 共同作業で作り上げることができました。 今年もまたみんなで考えて創っていきたいと思います。 ~外出イベント~ 7月の外出イベントは、浅草にある「花やしき」に行きます! 公共機関を使って、みんなでルールを守って楽しく、外出をしましょう♪ 詳細は、参加者が決まり次第、後日、ご連絡をさせて頂きます。
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【H30.7月新宿教室ブログ】2種類のコースターづくり☆ 先週のイベントは、 「コースター作り」でした。 ご自宅用には、コルクのコースターに 好きな色のモザイクタイルを貼りつけた コースターを作りました。 今回は、一週間多くのお友達が作るので、 大きなタイルは2個まで、 小さな […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2019.7月新宿教室ブログ】コースター作り 先週のイベントは「コースター作り」でした(*^-^*) 『コースターって何か分かるかな?』 という指導員の問いかけに、 「コップをおくやつ!!」 「(テーブルに)水がつかないようにする」 と答えてくれました。 […] dandi 続きを読む