お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2018/07/12 【H30.7月新宿教室ブログ】2種類のコースターづくり☆ dandi 2024/12/12 【H30.7月新宿教室ブログ】2種類のコースターづくり☆ 先週のイベントは、 「コースター作り」でした。 ご自宅用には、コルクのコースターに 好きな色のモザイクタイルを貼りつけた コースターを作りました。 今回は、一週間多くのお友達が作るので、 大きなタイルは2個まで、 小さなタイルは10個まで使っても良い という条件の中でデザインを考えながら 作りました(^◇^) 最初はグルーガンでタイルを 付けていましたが、 タイルがぽろぽろ・・・と はがれてしまったので、 接着剤で付けることに変更しました(^^) 夏らしい綺麗なコースターの出来上がり♪ また、今週のテラコヤカフェで お客様をおもてなしする用に 折り紙のコースターも手作りしました。 お子様たちの協力のもと 一週間で約50個ほどのコースターが 出来上がりました☆ 柄の折り紙で折るとさらに素敵です!! 手先の訓練になるのはもちろん、 「出来た!」「5個作った!」「10個作った」 と達成感と黙々と取り組むお子様の姿も 見られました。 お仕事体験イベントを2か月に1回続ける ことにより、「他者のために貢献する」 心が育ってきていると感じています。 テラコヤカフェでお客様にコースターを お出しするのが楽しみです♪
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2019.7月新宿教室ブログ】体験学習イベントのねらい 【7月 新宿教室イベント体験学習】ねらい 1週目【コースター作り】 好きな色や柄のオリジナルコースターを作ります。自分用はもちろん、 接客イベントで使用するものも作成します!どんな風にすればお客さんに 喜んでもらえるか […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2019.7月新宿教室ブログ】コースター作り 先週のイベントは「コースター作り」でした(*^-^*) 『コースターって何か分かるかな?』 という指導員の問いかけに、 「コップをおくやつ!!」 「(テーブルに)水がつかないようにする」 と答えてくれました。 […] dandi 続きを読む