一週目のイベントはボッチャ大会でした。
的はお子様が作ってくれたものを毎回大切に使っています。
チームや順番、投げる場所、的の場所は
お子様同士で話し合って決めました。
赤チームと青チームに分かれて
小学生は前から、中学生は後ろの線から投げました。
ゲームが始まると「がんばれー!」と応援したり、
「優しく投げたらいいよ!」とアドバイスをしてくれたり、
お友達に優しく声を掛けてくれていました。
得点が入るとガッツポーズやハイタッチをして
とても嬉しそうなお子様たちでした👏
全員が投げ終わると得点を確認し、
結果発表をドキドキしながら待ちます。
時間いっぱいゲームをし、大盛り上がりでした☺