10月最後の昼食づくりでは、きつねうどんを作りました✨
まずはうどんの上に乗せる具やつけあわせのおかずについて話し合い、買い物に行きました。
おかずはウインナーとちくわの磯辺揚げです。
食べやすい大きさに切り、薄力粉と青のりと水で作った衣をまぶして揚げ焼きしました。
青のりのいいにおいが漂ってくると、皆フライパンの近くに来て揚げ焼きの様子を眺めていました😋
油跳ねに気をつけて上手に炒めることができました。
また今回はうどんのつゆも市販のものではなく、調味料を混ぜて自分たちで作っています。
油揚げとわかめを乗せて完成です!
デザートに桃の缶詰も開け、大満足のランチとなりました✨
当日は雨で肌寒い日でしたが、あたたかいうどんで皆ほかほかになりました😊
来月の昼食づくりのメニューは11月1日(土)に皆で決める予定です!