新宿本教室のブログ | テラコヤキッズ

【2025年10月 新宿教室ブログ】昼食づくり

作成者: dandi|2025/10/15

10月1回目の昼食づくりでは、お弁当をつくりました!

メニューはこちら✨

・おにぎり(わかめ、ごま塩)

・たまごやき

・ウインナー

・から揚げ

・ミニトマト

調理の担当を決め、卵焼き、鶏のから揚げ、ウインナー炒めをそれぞれ作りました。

丸いフライパンを使ってきれいな卵焼きができあがりました😊

鶏もも肉はハサミで一口大に切り、丁寧に皮も取っています。

包丁を慎重に使ってウインナーをタコさん🐙型に切ったり、

油はねに気を付けながらお肉を揚げ焼きしたり…

 

最後はみんなでおにぎりを握りました!

きれいな三角形やかわいいまんまる型など、お子様によっていろいろな形の🍙ができあがりました✨

自分の分のおかずをそれぞれタッパーに詰めて完成です。

できあがったお弁当をもって公園でピクニックの予定でしたが、あいにく当日のお天気は雨…☔

急きょ場所を変更し、教室近くの屋内施設へ行きました。

いつもの教室とは違う場所で、自分たちで作ったお弁当を食べるのは何だか特別な雰囲気があり

「美味しいね」と皆笑顔で食べていました😊