8月4週目は昼食作りを行いました。
今回は4セット分のメニューを1週間で作っていきました。
8/18(月)21(木)はナポリタンとポテトサラダを作りました。
材料を切り、パスタを茹で、味付けを行うところまで
スムーズに行うことが出来ました。
8/19(火)22(金)はチャーハンと餃子を作りました。
お米を炊いたり、切った材料をホットプレートで炒めたりと
役割を分担して進める事が出来ました。
ひき肉をこねて餃子の皮に包むことも集中して行いました。
8/20(水)はオムライスとコンソメスープを作りました。
前日にチャーハンを作っていたお子様もおり、
要領を得て作業を進め、皆で協力して完成させることが出来ました。
8/24(日)は流しそうめんをしました。
具材を切ったり、そうめんを流す竹の準備をして
流れてくるそうめんを器用に箸で掴んで楽しまれていました。
どの日も包丁の扱いや火傷に気を付けながら、作る事が出来ました。
お子様同士で声を掛け合い、譲り合いながら協力して完成させ、
昼食に美味しく召し上がり、笑顔が沢山見られました。