お知らせ テラコヤキッズ ゆめ気球教室 2018/11/05 【H30.11月ゆめ気球教室ブログ】11月のイベントを紹介します。 dandi 2024/12/04 【H30.11月ゆめ気球教室ブログ】11月のイベントを紹介します。 11月のイベントを紹介します♪♪ ★2週目:工作週間 ステンドグラス作りを行います。 自由に絵を選択して紙やすりを 使ってプラバン板を削る体験を していただきます。マスキング テープを使って完成したプラバン 板と厚紙を貼り付け素敵なステン ドグラスに仕上げます。 ★3週目:音楽遊び 昔遊びの「はないちもんめ」を行います。 新しい曲を知ってお友達と歌い、音楽に 合わせて手を繋いで、からだを動かしま す。また、チーム内のお友達と相談を することや、じゃんけんをして 「勝ち・負け」を体験することで、 自身で気持ちをコントロールする 経験をしてほしいと思います。 ★4週目:おやつ作り グミを作ります。グミが何からできていて、 どのように作るのか、みんなで考えます。 また、どんなジュースでグミを作りたい かを選んでいただきます。作る工程を 自分自身で選択・決定してお友達と 相談すること、順番を守ることなどを 通して社会性を培います。 ★5週目:室内ゲーム しっぽとりゲームを行います。ゲームを 始める前にルール説明を聞くこと、理解 することで同じルールの中で遊ぶ体験を します。お友達の様子を観察して追いかけ る、逃げるなどからだを動かすこと を楽しんでいただきたいと考えています。
お知らせ テラコヤキッズ ゆめ気球教室 【H30.11月ゆめ気球教室ブログ】ステンドグラスを作りました。 先週の活動は、工作週間でプラバンを使って ステンドグラス作りを行いました。 始めに好きな絵を選んで、プラバンに輪郭の 写し描きをします。次に、線を描いた面とは 反対の面を紙やすりで削り、色鉛筆で塗り ます。様々な色を使え […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ ゆめ気球教室 【H30.12月ゆめ気球教室ブログ】1月のイベントを紹介します。 ゆめ気球教室にもサンタが来ました。 1月のイベントを紹介します♪♪ ★1週目:工作週間 紙テープを使ってコマ作りに取り組みます。 紙テープの色を選んでいただき、指先を 使ってくるくると巻いてコマの完成を目指し ます。ボ […] dandi 続きを読む