お知らせ テラコヤキッズ ゆめ気球教室 2020/07/21 【2020.7月 ゆめ気球教室ブログ】ラバランプを作りました。 dandi 2024/12/04 【2020.7月 ゆめ気球教室ブログ】ラバランプを作りました。 先週の活動は、実験工作でラバランプを 作りました。 ペットボトルや水、食紅、植物油、入浴剤と いった身近なものでできるので、安全に できました。 グループに分かれて、友達と相談してテー ブルに材料を揃えたり、作業を進めることが 出来ました。 お子様同士で「○○を持ってくる人?」 「□□でいいですか?」など声を掛け合っ ていました。 ペットボトルに色水、油の順に入れた後、 入浴剤を入れると色水の気泡が油の方に 上っては沈むことを繰り返し、きれいな ラバランプができました。 スマホのライトで底から照らすとさらに色鮮 やかになりました。 みんなでその様子を注意深く観察しました。
お知らせ テラコヤキッズ ゆめ気球教室 【H30.8月ゆめ気球教室ブログ】「つかめる水」を作りました 先週の活動は、実験工作で「つかめる水」を 作りました。 本当に水がつかめるようになるのか半信半疑 のお子様もいらっしゃいましたが、実際に つかめる水ができると「わーっ!!」と驚かれて いました。 水の入ったペットボトルに […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ ゆめ気球教室 【2019.4月 ゆめ気球教室ブログ】折り染め鯉のぼりを作ろう★ 4月の工作活動では、折り染め鯉のぼりを作りました。 手先を使って半紙を蛇腹に折ることに挑戦したり、 えのぐの色を選んで色付けを行い、折り染めを体験できました。 完成した折り染めの和紙を鯉のぼりの形にする工程では、 ハサミ […] dandi 続きを読む