お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2018/07/19 【H30.7月新宿教室ブログ】フルーツ缶の余ったシロップを使ったおやつ♪(レシピあり) dandi 2024/12/12 【H30.7月新宿教室ブログ】フルーツ缶の余ったシロップを使ったおやつ♪(レシピあり) 先週の「テラコヤカフェ」のメニューの あんみつにはフルーツ缶を使ったので、 余ったシロップを使ったおやつを作り、 おやつの時間に皆で美味しく食べました♪ ■フルーツゼリー <材料> ・水 100cc ・水とフルーツ缶のシロップ合わせて 400ml ・ゼラチン 15g <作り方> ①ゼラチンを100ccに入れ、混ぜる。 ②シロップと水を合わせて400ccにし、 鍋で煮立てて火を止める。 ③1と2を合わせてよく混ぜる。 ④ボウルにフルーツを散らし、 3を入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で 冷やし固める。 ⑤ボウルの外側に包丁で切れ目を入れ、 器にひっくり返す。 ■寒天ゼリー (フルーツ缶シロップバージョン) <材料> ・わらび餅粉(片栗粉でも代用可) 50g ・水とフルーツ缶のシロップ合わせて 300ml <作り方> ①鍋に水+シロップ、 わらび餅粉(もしくは片栗粉) を入れてよくかき混ぜる。 強火にかけてしばらくすると のり状の固まりが出てきます。 固まりが出てきたら、 中火にしてさらにかき混ぜ続ける。 白っぽい色から粘りのある 水あめ状になるまで混ぜ続け、 焦げないように容器に移す。 ②粗熱が取れたら 冷蔵庫へ入れ冷やす(2時間程)。 ※固くなるので、あまり長時間 冷蔵庫に入れないようにする 食べる際には、 お好みでトッピングをしてください♪
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【H30.7月新宿教室ブログ】涼スイーツ&商品開発(レシピあり) とても暑い日が続いています(*’▽’) 先週のイベントは「涼スイーツ」!でした。 夏にぴったりの冷たいお菓子作りを行いました♪ 曜日ごとに異なるお菓子や フレッシュなフルーツジュースを作り、 皆で […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【H30.8月新宿教室ブログ】パフェづくり♪♪ 先週のイベントは、 「パフェづくり」でした(^○^) 好きな物をつめたパフェは、 美味しい仕上がりでお子様たちに 大人気でした☆彡 おやつ作りでは、 ①ホットケーキを作る& フルーツを切る班 ②白玉を作る班 ③ホイップク […] dandi 続きを読む