お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2020/10/10 【2020.10月 新宿教室ブログ】スポーツチャンバラ大会!! dandi 2024/12/12 【2020.10月 新宿教室ブログ】スポーツチャンバラ大会!! 先週のイベントは「スポーツチャンバラ大会」でした(*^-^*) ソフト棒を使っての取り組みでした。 素材が柔らかいので、身体に当たってもいたくないのです((+_+)) まずは、みんなでルールを話し合って決めました。 🌼3点先取(曜日によっては5点でした)した方の勝利です! 🌼首から上はねらいません! 🌼対戦方法は、トーナメント戦(曜日によっては、総当たり戦)です! 1対1の対戦で行われ、 武道の精神にのっとり、 「よろしくお願いします」 「ありがとうございました」 と挨拶で始まり挨拶で終わります☆彡 ✿✿✿ ある日の試合風景 ✿✿✿ 試合がはじまると 相手に一本とられないよう、背中を向けないようにして 教室中を動き回りながら相手の隙をねらいます。 お互い一歩も譲らず2分経過、3分経過と長丁場になってきました。 マスクをしていて、息苦しくなってくるため、 一旦休憩をはさみました。 水分補給をして、ひとまず呼吸を整えます。 さあ、休憩後、再び試合開始です! 相手の隙をねらって打っていきます。 お互い相討ちをしながらも、集中力は途切れず白熱した試合が続きました。 「一本!」 (バシッと振りかざしたソフト棒が身体に当たりました!) 試合が終わってから、拍手がおこりました。 「いい試合だったね!」 と指導員が声をかけると、 「じぶんでも、こんなにいい試合になると思わなかった」 と感想を話してくれました。 勝負事なので、どちらかに勝敗がついてしまうのですが、 真剣に取り組む姿に、お互いの健闘を称えあいました。 見ているこちらも、とても熱くなり 感動的な試合を見ることができました。 スポーツチャンバラ大会は、身体を動かすことが大好きな 新宿教室には、とても合っている良いイベントです。 真剣な姿は、とてもキラキラしていました✨✨✨(*^▽^*)
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2019.12月新宿教室ブログ】武道週間 先週のイベントは、武道週間でした(*^▽^*) ソフト棒を使ったスポーツチャンバラを行いました。 試合は、トーナメント制で行い、勝ち抜き戦なので 誰と対戦するかは分かりません…💦 小学生と高校生との対戦もありましたが、 […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【H30.12月新宿教室ブログ】武道週間 先週のイベントは、「武道週間」でした!! 今回、特に”礼に始まり礼に終わる”ということを大切にし お子様たちには、試合の前と後で相手をきちんと見て 挨拶をすることを徹底してもらいました。 種目は曜 […] dandi 続きを読む