お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 2020/05/22 【2020.5月 新宿教室ブログ】SSL「きちんとあやまろう! <(_ _)>」 dandi 2024/12/12 【2020.5月 新宿教室ブログ】SSL「きちんとあやまろう! <(_ _)>」 5月14日のオンラインソーシャルスキルレッスン(SSL)は、 「きちんとあやまろう!」というテーマでした。 Qあやまるとき、どんな言葉をつかう? という質問に… ★ ごめんね ★ すみません ★ しつれいしました などといった回答がでました。 また、先生や大人の人にあやまるときとは、 丁寧な言葉で言うなど、相手によってあやまる言葉をかえよう というお話がありました。 Qどんなときにあやまるの? という質問に… ★相手を怒らせてしまったとき ★悲しい思いをさせてしまったとき ★迷惑をかけてしまったとき その場ですぐにあやまることが大切だというお話がありました。 あやまる時のポイント… ★「ごめんね」「ごめんなさい」などとあやまる ★ なんでしてしまったのか、理由を話す ★「今度から気を付けるね」ということを話す という3つのポイントを確認しました。 そして、 自分がわざとやったことでなくても、 相手がイやな思いをしてしまうこともあるので、 そういうときも、すぐに相手にあやまることが大切だね、 そして、 『あやまることは恥ずかしいことではないよ!!』 とお話がありました。 最後に、今日学んだSSLの振り返りのクイズを行うと、 みごと、全員正解!でした(*^-^*) ぜひ日常のなかで、今日学んだことを思い出して 実践していただけるとうれしいです。
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【2020.5月 新宿教室ブログ】 SSL『上手な自己紹介をしよう!』 自粛期間の中、ご家庭でみなさまいかがお過ごしでしょうか(*^_^*) (「そろそろ外に出て、思い切りお友達と遊びたいよ~✨」と 思っている頃ではないかと思います…。) 新宿教室では、5月7日からWEBでのSSLが始まりま […] dandi 続きを読む
お知らせ テラコヤキッズ 新宿本教室 【H30.11月新宿教室ブログ】10月のSSLの様子 まとめ 10月のSSL(ソーシャルスキルレッスン)の様子 まとめ 10月10日 どんな気持ちがあるかな? 自分の気持ちを知っておくことで、 助けを求めたり、トラブルを回避したりすることが できるようになります。 気持ちを表す言葉 […] dandi 続きを読む