【2025年10月 新宿教室ブログ】昼食づくり(ハンバーガー)
【2025年10月 新宿教室ブログ】昼食づくり(ハンバーガー)

10月第2回目の昼食づくりでは、ハンバーガーを作りました🍔
玉ねぎをみじん切りしてひき肉を混ぜ、きれいに成形してホットプレートで焼きました。
ホットプレートの蓋を開けるとお肉の上に乗せたチーズがとろけて、
皆それぞれ自分の分をひっくり返すときに「美味しそう!」と食べるのが待ちきれない様子でした。
今回は卵アレルギー対応として、バンズのかわりにイングリッシュマフィンを使っています。
イングリッシュマフィンもカリカリに焼きました✨
盛り付けの際、お好みでトッピングもしてもらいました。
トッピング:みじん切り玉ねぎとトマト、ソース(ケチャップととんかつソースをブレンドしたオリジナル
付け合わせはポテトです🍟
大量のじゃがいもの皮むき・カットをお子様皆で協力して行いました。
まな板の上にじゃがいもを置いて安定させてからピーラーで皮をむいたり、
芽の部分を上手にとったりと、野菜の下処理もだいぶ慣れてきたようです。
ホクホクカリカリに仕上がりました😋