阿倍野教室のブログ | テラコヤキッズ

【2023年11月阿倍野教室ブログ】交通マナー&秋の近隣散策!

作成者: dandi|2023/11/24

 

交通マナーについての活動を行ったので紹介します!

 

スタッフ手作りの信号機を使って、信号ゲームをしました

 

赤は止まれ、青は進めのルールを守りながら、横断歩道に見立てたマットを渡りました

 

お子さんにも信号機の役割は大人気!

 

後ろから懐中電灯でチカチカと光らせて、点滅信号も再現しています

 

信号ゲームでルールを学んだ次の週は、秋の近隣散策!

 

交通ルールの復習をしながら、秋の近隣散策へ出かけます。

 

信号のルールに加え、教室から歩道に出るときの注意点を皆で確認しました。

 

 

 

2週にわたって交通ルールについて学び

 

「青の点滅ちゃんと渡れたから先生に言っておいて!」と、

 

自信に繋がったお子さんや

 

教室の前以外でも、見通しの悪い交差点で止まって左右を確認するお子さんも!

 

近隣散策で見つけた落ち葉は、工作で落ち葉の顔を作りました!

 

 

 

交通ルールについてしっかり学び、公園でしっかり遊び

 

落ち葉を使って創作活動も取り組んだ2週間でした!